成宗剣 稽古記

稽古記 2025年4月12日 今年度初稽古

今年度1回目の稽古でしたが、2名が風邪で体調を崩し参加者は4名。

単身赴任から戻ったMさんも参加し、いつもの通り、基本を確りと行いました。

また、動画撮影も行いましたので、各自振り返りを行います。

1.日本剣道形(5本目まで)

2.準備体操、素振り

3.打突稽古

 1)基本技

  ①すり足での打突

    一足一刀の間合いから面打ち 2種x4本x2回

    蝕刃の間合いから一足一刀の間合いに攻め面打ち 3本x2回

    蝕刃の間合いから小手打ち 3本x2回 

    食人の間合いから小手・面打ち 3本x2回

    切り返し 2本x2回

  ②踏み込み足での打突

    一足一刀の間合いから面打ち 3本x2回

    蝕刃の間合いから一足一刀の間合いに攻め面打ち 3本x2回

    蝕刃の間合いから小手打ち 3本x2回 

    食人の間合いから小手・面打ち 3本x2回

 2)出鼻技

    出鼻面x2種x3本x2回

 3)地稽古

    2分30秒x3本

 4)切り返し

杉並 成宗(なりむね)剣友会

0コメント

  • 1000 / 1000