成宗剣 稽古記

稽古記 地稽古多め

2025年6月28日(土)

参加者 いつもより多く9名 おのずと稽古にも活気が出てきます。

本日もA先生に指揮を取っていただき、地稽古多めでお願いしました。

■稽古内容

 準備運動、

 素振り(正面、左右面、面々、小手抜面、各20本後体の運用+面打ち)

 礼法

 基本稽古(各3本1回または2回)

   一足一刀の間合いで面打ち(大きく打突、鋭く打突)

   遠間から一足一刀に入り面打ち(中心を取る)

   遠間から竹刀を押さえ間合いを詰め面打ち(剣先は相手も自分も外れる)

   間合いを詰め、元立ちの出鼻を捉える(面打ちは、小手打ち…胴打ち)

   先を掛け合い、元立ちが出ようとしたところを面打ち 

 地稽古(3分x8回)

杉並 成宗(なりむね)剣友会

0コメント

  • 1000 / 1000