成宗剣 稽古記

稽古記 おじさん3人でも 熱く稽古! その後は、おじさん+1名で楽しく34周年のお祝い。2025年10月25日

先月9月10日で34周年を迎え、一度延期となった記念懇親会も開催。といっても、予定が皆合わず、参加者は3人と少なめですが、気合も入り、充実した稽古でした。

懇親会では、おじさんたち4人でまずは、ビールで乾杯。常連となりつつある、南阿佐ヶ谷 青天井でおいしい鶏と魚料理をいただき、楽しく剣道談義やたわいもない話に華が咲きました。

懇親会から参加のK先輩が、復帰を酒の勢い?!のお蔭で、切り良く来年4月からの何十年振りの再開を約束してくれました。お待ちしてます。あー嬉し!

■稽古

素振り(上下、前進後退面、左右面、早素振りx各20本)、準備運動

円座での黙想

切り返し(2回)

踏み込みでの面打ち:一足一刀、蝕刃から詰めて(大きく、コンパクトに)(各3本x2回)

ーーー ここから1本ごとに、掛り手→元立ち→見取りでローテーションーーーー

・蝕刃から間合いを詰め、圧を掛け、相手の出鼻を面打ち(10セット程度)

・同様に、小手打ち (5セット程度)

・同様に、抜き胴  (5セット程度)

・同様に、返し胴  (5セット程度)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

地稽古(2分30秒x3回)

円座での黙想

杉並 成宗(なりむね)剣友会

0コメント

  • 1000 / 1000